2014年04月04日
大瀬まつり内浦漁港祭開催!
心配していた天気も
みんなの気持ちが届いたのか雨
も落ち着き、今日は、予定通り「大瀬まつり内浦漁港祭」を
開催致します!!
奇祭と呼ばれているこのお祭り。勇み踊りのパレードは見ごたえ抜群
そのほかにも加藤学園によるマーチングバンドや阿波踊り・バルーンアートなど見て楽しむものや食べて美味しいもたくさんあります。
ぜひぜひ皆さまお出かけ下さい



開催致します!!
奇祭と呼ばれているこのお祭り。勇み踊りのパレードは見ごたえ抜群

そのほかにも加藤学園によるマーチングバンドや阿波踊り・バルーンアートなど見て楽しむものや食べて美味しいもたくさんあります。
ぜひぜひ皆さまお出かけ下さい

2013年12月24日
期間限定 『富士山3776漁船ツアー』 実施中
内浦漁協では、土日曜日、祝日に伊豆長岡温泉旅館協同組合と連携し、
『富士山3776漁船ツアー』と題し、
各旅館の宿泊プランに組み入れ、特別料金にて漁船ツアーをご提供しております。

まずは、漁船に乗り込み、海上にある養殖イケスまでクルージング。

イケスに到着したあとは、お魚さんたちに実際にお客様自ら給餌体験をしてもらいます。
イケスの中には、何千匹もの魚の群れが回遊していますので、餌に群がる風景は迫力満点です。

イケスで楽しんだあとは、再び漁船に乗り込み、大海原にいざクルージング。


天気が良ければ、こんなにきれいな景色をご堪能できます。
海の上から見る富士山は、まさに絶景です。

港に戻ったあとは、おいしいお食事をご用意しております。

まず、内浦漁協直営の加工所で作っている自慢のひものを炭火でお召し上がりいただきます。


さらに、漁協だからできる 『お・も・て・な・し、 おもてなし!!』
なんと養殖収穫量 日本一を誇る 内浦漁協の養殖マアジを使った料理をご堪能していただきます。

のどかな港の景色を眺めながら、のんびりとランチをお楽しみください。
お申し込みは、伊豆長岡温泉旅館組合の加盟旅館にて、宿泊されたお客様を対象にしております。
期間限定のお得なプランとなっておりますので、この機会に是非、ご利用ください。
お問合せ : 伊豆長岡温泉旅館組合 加盟旅館
伊豆長岡旅館協同組合 ℡055-948-1666
内浦漁業協同組合 ℡055-943-2316
までお問合せ下さい。
『富士山3776漁船ツアー』と題し、
各旅館の宿泊プランに組み入れ、特別料金にて漁船ツアーをご提供しております。
まずは、漁船に乗り込み、海上にある養殖イケスまでクルージング。
イケスに到着したあとは、お魚さんたちに実際にお客様自ら給餌体験をしてもらいます。
イケスの中には、何千匹もの魚の群れが回遊していますので、餌に群がる風景は迫力満点です。
イケスで楽しんだあとは、再び漁船に乗り込み、大海原にいざクルージング。
天気が良ければ、こんなにきれいな景色をご堪能できます。
海の上から見る富士山は、まさに絶景です。
港に戻ったあとは、おいしいお食事をご用意しております。
まず、内浦漁協直営の加工所で作っている自慢のひものを炭火でお召し上がりいただきます。
さらに、漁協だからできる 『お・も・て・な・し、 おもてなし!!』
なんと養殖収穫量 日本一を誇る 内浦漁協の養殖マアジを使った料理をご堪能していただきます。
のどかな港の景色を眺めながら、のんびりとランチをお楽しみください。
お申し込みは、伊豆長岡温泉旅館組合の加盟旅館にて、宿泊されたお客様を対象にしております。
期間限定のお得なプランとなっておりますので、この機会に是非、ご利用ください。
お問合せ : 伊豆長岡温泉旅館組合 加盟旅館
伊豆長岡旅館協同組合 ℡055-948-1666
内浦漁業協同組合 ℡055-943-2316
までお問合せ下さい。
2013年10月09日
2014春~活あじ祭 開催のお知らせ
皆さま、お待たせいたしました。
2014年春 活あじ祭の開催日が決定いたしました。
活あじ祭といえば、なんといっても1杯200円 『活あじ丼』 。
活あじ三昧(三種のお寿司)、活あじのヅケ丼、活あじフライ
活あじバーガー、揚はんぺん、ひもの販売、魚介類販売などなど
イベント内容は、恒例の アジすくい や セリ大会 ・ 養殖場見学 など盛りだくさんです。
第3回 艪漕ぎ大会 & 釣り大会 を開催します。
第3回艪漕ぎ大会 ~活あじ祭カップ~

第3回大会も親子ペアの艪漕ぎ大会です。
初心者の方でも大歓迎!!助っ人として、漁師の方が同乗しサポートします。
また、参加者には会場内で使えるお食事無料券を参加賞としてプレゼントします!!
注意事項
大会参加には、事前の応募が必要です。
大会参加募集締切: 平成26年 4月18日(金)まで
艪漕ぎ大会の詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
クリック
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/katu/rokogitaikai.htm
第3回活あじ祭釣り大会

内浦遊漁船組合の全面バックアップのもと、釣り船で駿河湾の大海原へいざ出航。
今回は、マアジを多く釣りあげた親子が優勝!!
親子で協力し、大漁ゲットしよう。
もちろん大会なので、みごと大漁ゲットした親子には、素敵な賞品を贈呈いたします。
第3回目の大会にあなたの名を刻め!!
注意事項
大会参加には、事前の応募が必要です。
大会参加募集締切: 平成26年 4月18日(金)まで
釣り大会の詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
クリック
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/katu/turitaikai.htm
お問合せ:内浦漁業協同組合 ℡055-943-2316
是非、家族そろって遊びに来てください。
詳しい情報は、内浦漁業組合ホームページ をご覧下さい。→ 内浦漁業協同組合HP
2014年春 活あじ祭の開催日が決定いたしました。

活あじ祭といえば、なんといっても1杯200円 『活あじ丼』 。
活あじ三昧(三種のお寿司)、活あじのヅケ丼、活あじフライ
活あじバーガー、揚はんぺん、ひもの販売、魚介類販売などなど
イベント内容は、恒例の アジすくい や セリ大会 ・ 養殖場見学 など盛りだくさんです。
第3回 艪漕ぎ大会 & 釣り大会 を開催します。
第3回艪漕ぎ大会 ~活あじ祭カップ~
第3回大会も親子ペアの艪漕ぎ大会です。
初心者の方でも大歓迎!!助っ人として、漁師の方が同乗しサポートします。
また、参加者には会場内で使えるお食事無料券を参加賞としてプレゼントします!!
注意事項
大会参加には、事前の応募が必要です。
大会参加募集締切: 平成26年 4月18日(金)まで
艪漕ぎ大会の詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
クリック
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/katu/rokogitaikai.htm
第3回活あじ祭釣り大会

内浦遊漁船組合の全面バックアップのもと、釣り船で駿河湾の大海原へいざ出航。
今回は、マアジを多く釣りあげた親子が優勝!!
親子で協力し、大漁ゲットしよう。
もちろん大会なので、みごと大漁ゲットした親子には、素敵な賞品を贈呈いたします。
第3回目の大会にあなたの名を刻め!!
注意事項
大会参加には、事前の応募が必要です。
大会参加募集締切: 平成26年 4月18日(金)まで
釣り大会の詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
クリック
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/katu/turitaikai.htm
お問合せ:内浦漁業協同組合 ℡055-943-2316
是非、家族そろって遊びに来てください。
詳しい情報は、内浦漁業組合ホームページ をご覧下さい。→ 内浦漁業協同組合HP
2013年04月04日
大瀬まつり内浦漁港祭始まります!
昨日の天気とは打って変わって快晴です
いよいよ「大瀬まつり内浦漁港祭」です
予定通り開催されます
地元の美味しさの詰まった味覚市や、日曜市。高校生によるマーチングバンドや太鼓演奏。
みごとなバルーンアートなど見て食べて楽しめます。
ぜひ、皆さまお出かけください

いよいよ「大瀬まつり内浦漁港祭」です

予定通り開催されます

地元の美味しさの詰まった味覚市や、日曜市。高校生によるマーチングバンドや太鼓演奏。
みごとなバルーンアートなど見て食べて楽しめます。
ぜひ、皆さまお出かけください


2013年03月28日
2013春~活あじ祭 開催のお知らせ
皆さま、お待たせいたしました。
2013年春 活あじ祭の開催日が決定いたしました。
今回もメインは、なんといっても1杯200円 『活あじ丼』 。
前回に引き続き、 活あじ横町 もオープン致します。
活あじ三昧(三種のお寿司)、活あじのヅケ丼、活あじフライ
活あじバーガー、揚はんぺん、ひもの販売、魚介類販売などなど
イベント内容は、恒例の アジすくい や セリ大会 ・ 養殖場見学 など盛りだくさんです。
また、今回から新しいイベントを企画しました。
新企画
第1回艪漕ぎ大会 ~活あじ祭カップ~

今回から新たに艪漕ぎ大会を開催します。
第1回大会は、親子ペアの艪漕ぎ大会です。
初心者の方でも大歓迎!!助っ人として、漁師の方が同乗しサポートします。
また、参加者には会場内で使えるお食事無料券を参加賞としてプレゼントします!!
注意事項
大会参加には、事前の応募が必要です。
大会参加募集締切: 平成25年4月12日(金)まで
艪漕ぎ大会の詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
クリック
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/katu/rokogitaikai.htm
新企画
第1回活あじ祭釣り大会

新企画第2弾は、親子ペアの釣り大会です。
こちらは、内浦遊漁船組合の全面バックアップのもと、釣り船で駿河湾の大海原へいざ出航。
親子で協力し、大物をゲットしよう。
もちろん大会なので、みごと大物をゲットした親子には、素敵な賞品を贈呈いたします。
記念すべき第1回目の大会にあなたの名を刻め!!
注意事項
大会参加には、事前の応募が必要です。
大会参加募集締切: 平成25年4月12日(金)まで
釣り大会の詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
クリック
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/katu/turitaikai.htm
お問合せ:内浦漁業協同組合 ℡055-943-2316
是非、家族そろって遊びに来てください。
詳しい情報は、内浦漁業組合ホームページ をご覧下さい。→ 内浦漁業協同組合HP
下のチラシ画像をクリックしてね。


2013年春 活あじ祭の開催日が決定いたしました。

今回もメインは、なんといっても1杯200円 『活あじ丼』 。
前回に引き続き、 活あじ横町 もオープン致します。
活あじ三昧(三種のお寿司)、活あじのヅケ丼、活あじフライ
活あじバーガー、揚はんぺん、ひもの販売、魚介類販売などなど
イベント内容は、恒例の アジすくい や セリ大会 ・ 養殖場見学 など盛りだくさんです。
また、今回から新しいイベントを企画しました。
新企画
第1回艪漕ぎ大会 ~活あじ祭カップ~
今回から新たに艪漕ぎ大会を開催します。
第1回大会は、親子ペアの艪漕ぎ大会です。
初心者の方でも大歓迎!!助っ人として、漁師の方が同乗しサポートします。
また、参加者には会場内で使えるお食事無料券を参加賞としてプレゼントします!!
注意事項
大会参加には、事前の応募が必要です。
大会参加募集締切: 平成25年4月12日(金)まで
艪漕ぎ大会の詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
クリック
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/katu/rokogitaikai.htm
新企画
第1回活あじ祭釣り大会

新企画第2弾は、親子ペアの釣り大会です。
こちらは、内浦遊漁船組合の全面バックアップのもと、釣り船で駿河湾の大海原へいざ出航。
親子で協力し、大物をゲットしよう。
もちろん大会なので、みごと大物をゲットした親子には、素敵な賞品を贈呈いたします。
記念すべき第1回目の大会にあなたの名を刻め!!
注意事項
大会参加には、事前の応募が必要です。
大会参加募集締切: 平成25年4月12日(金)まで
釣り大会の詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
クリック
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/katu/turitaikai.htm
お問合せ:内浦漁業協同組合 ℡055-943-2316
是非、家族そろって遊びに来てください。
詳しい情報は、内浦漁業組合ホームページ をご覧下さい。→ 内浦漁業協同組合HP
下のチラシ画像をクリックしてね。

