2011年09月02日

内浦漁業協同組合

内浦漁業協同組合
内浦漁業協同組合

設立年月日:昭和24年9月24日

内浦地区、西浦地区民によって構成海岸線23kmを有し、
漁業と農業が主な産業です。


【 主な漁業 】
・中小型旋網漁業
・小型定置網漁業
・固定式刺網漁業
・小型式養殖漁業
 (ハマチ、タイ、アジ他)
・シラスさより船曳網漁業
・小型機船底曳網漁業


【組合員数】
 正組合:169名 准組合員:555名 合計:724名

【役職員数】
 理 事:10名 監 事:3名 職 員:12名


住所:〒410-0223 静岡県沼津市内浦三津88-34
TEL:055-943-2316
FAX:055-941-3717
Mail:utiura@io.ocn.ne.jp
HP:http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/






同じカテゴリー(内浦漁港について)の記事画像
期間限定 『富士山3776漁船ツアー』 実施中
同じカテゴリー(内浦漁港について)の記事
 期間限定 『富士山3776漁船ツアー』 実施中 (2013-12-24 10:54)

この記事へのコメント
ブログデビューおめでとうございます!!
活きのいいマアジ!にイケメン漁師のみなさんなど
ぜひ紹介ください~。楽しみにしてます☆
Posted by f-Biz寺田 at 2011年09月02日 19:40
ありがとうございます。

手始めに日曜市の情報をのせていこうと
思っています。
イケメン漁師!?
ご希望に添えるかわかりませんが、探して見ます。
イケメン職員ならいるんですけど・・・。

まだまだ未熟な私ですが、
がんばってみなさんにとびきりの情報を届けていけたら
と思います。

        内浦漁協ブログ担当 土屋
Posted by あじっこあじっこ at 2011年09月03日 10:59
開店おめでとう!
岸壁は変わってしまったけど 私は小海の小物ファンです。今はそろそろ夜釣りのアジが良くなる頃ですね。
春先や秋口の潮周りなど教えてくれたら尚良いんだけれど。
黒鯛ファンは喜ぶと思います。
Posted by ダブル at 2011年09月03日 11:54
早速のコメントありがとうございます。
釣り情報など載せても楽しそうですね。
参考になるかわかりませんが、調べてみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
Posted by つまみつまみ at 2011年09月03日 12:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
内浦漁業協同組合
    コメント(4)