2011年09月28日

『活あじ祭~in秋』開催のお知らせ

だいぶ夜になると肌寒い季節がやってきましたが、いかがお過ごしですか?
内浦漁協では、10月10日(月/祝)体育の日に『活あじ祭』を開催します。
『活あじ祭~in秋』開催のお知らせ

内浦漁協は、駿河湾の最奥部に位置し養殖業の盛んな地域です。
そして、なんとマアジ養殖の生産量は、日本一多い地域なんです。顔08

養殖業者が丹精込めて育てた自慢のマアジを是非多くの方に食していただきたいと
このイベントを開催しました。
『活あじ祭~in秋』開催のお知らせ

毎年、春・秋と2回開催し今回で5回目となりますが、回を重ねるごとに来場者数も
増え毎回のように来てくださる方もいます。顔02
『活あじ祭~in秋』開催のお知らせ

また、食の安全・安心を知ってもうらおうということで養殖場のイケスを特別に
見学できる体験イベントも企画しております。
『活あじ祭~in秋』開催のお知らせ

その他、熟年の漁師さんが艪漕ぎも教えてくれるよ。ヨット 01
『活あじ祭~in秋』開催のお知らせ

イベント途中で、『市場セリ大会』も開催します。
自然相手の商売なので、品物は当日の漁次第となりますが運が良ければとびっきりの
掘り出し物が手に入るかも・・・

もちろん大安売りもやってます。
新鮮な旬の魚介類の販売はもちろん、内浦漁協自慢のひもの販売も行います。
また、ひものはその場で炭火で焼いて食べることもできます。
『活あじ祭~in秋』開催のお知らせ

『活あじ祭~in秋』開催のお知らせ

『活あじ祭~in秋』開催のお知らせ


是非、遊びに来てくださいね。自動車ダッシュ

詳しい内容は、こちらへ → http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/




同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
大瀬まつり内浦漁港祭開催!
期間限定 『富士山3776漁船ツアー』 実施中
2014春~活あじ祭 開催のお知らせ
大瀬まつり内浦漁港祭始まります!
2013春~活あじ祭 開催のお知らせ
活あじ祭~2012秋 大盛況!!
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 大瀬まつり内浦漁港祭開催! (2014-04-04 07:14)
 期間限定 『富士山3776漁船ツアー』 実施中 (2013-12-24 10:54)
 2014春~活あじ祭 開催のお知らせ (2013-10-09 15:23)
 大瀬まつり内浦漁港祭始まります! (2013-04-04 08:25)
 2013春~活あじ祭 開催のお知らせ (2013-03-28 13:50)
 活あじ祭~2012秋 大盛況!! (2012-11-06 09:38)

Posted by つまみ at 13:30│Comments(0)イベント情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『活あじ祭~in秋』開催のお知らせ
    コメント(0)